fc2ブログ
ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~

■ プロフィール

今西和彦

Author:今西和彦
1967年広島生まれ 
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
横浜市在住


◎米国催眠士協会
 認定ヒプノセラピスト
 (National Guild of Hypnotists)
◎米国催眠療法協会
 認定ヒプノセラピスト
 (American Board of Hypnotherapy)
◎米国アルケミー催眠協会
認定ソマティックヒーリング
上級コース修了
 (Alchemy Institute of Hypnosis)
◎日本ホリスティックアカデミー
前世療法プロコース修了
年齢退行療法プロコース修了
◎QE(クォンタムエントレインメント)ヒーリング
基礎&上級&ユーフィーリング& アート・オブ・スティルネスコース修了
◎量子波ヒーラー養成コース修了(導入&S1&S2)
◎整体師
◎レイキティーチャー

■ 最新記事

■ 最新コメント

■ 最新トラックバック

■ 月別アーカイブ

■ カテゴリ

未分類 (34)
意識 (1506)
お気に入り (652)
ヒプノセラピー (117)
セラピー (74)
からだ (136)
ビーイングセラピー (183)
ヒプノセンス (226)

■ セッション、セミナー、ワークショップ等、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

■ カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

■ 全記事表示リンク

全ての記事を表示する

島めぐり
瀬戸内の島々を当たり前のように眺めてきたし、
親戚もいるのだけど、
やはり、どこか異次元の感覚はある。
今となっても、長居は不安になるだろうな...

一番の理由は、笑わないでほしいが、
ぷかぷか浮いてるような気がするのだ(苦笑)

小さな無人島ならまだしも、
四国にだってそんな感じを持つ(笑)
愛媛の今治にいる親戚を訪ねた時も、
口にこそしなかったが、ずっとそんな不安を抱き続けていた(苦笑)
さらに言うならば、形の似ているオーストラリアにだって
そんな感覚があるんだ...笑っちゃうね...

子ども時分の、
広島が巨大な大陸だ、という思い込みだね(笑)

大人になって、
外国からの、「島国根性」という揶揄を見聞きしても、
「そりゃあそうだよ、島ぐらいあるよ
 あんた達だって、ちょっとデカイ島じゃねえか」
...ぐらいの感覚しか持たない、腹も立たない。
まあ、その視野の狭さが問題なのだろうけど(笑)

久しぶりに瀬戸内の島を訪れたくなった...
自動車も良いが、自転車に乗って、
島々をフェリーでハシゴするのが最高だね、
今なら、旬のカキや豊富な柑橘類が、お出迎えだ。
でも、陽も島も沈まないうちに帰らなきゃ(笑)

いい歌だよ...

スポンサーサイト













管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
瀬戸内の島々を当たり前のように眺めてきたし、親戚もいるのだけど、やはり、どこか異次元の感覚はある。
2012/11/28(水) 08:06:54 | まっとめBLOG速報

■ 検索フォーム

■ RSSリンクの表示

■ リンク

このブログをリンクに追加する

■ QRコード

QR


copyright 2005-2007 ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~ all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記