fc2ブログ
ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~

■ プロフィール

今西和彦

Author:今西和彦
1967年広島生まれ 
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
横浜市在住


◎米国催眠士協会
 認定ヒプノセラピスト
 (National Guild of Hypnotists)
◎米国催眠療法協会
 認定ヒプノセラピスト
 (American Board of Hypnotherapy)
◎米国アルケミー催眠協会
認定ソマティックヒーリング
上級コース修了
 (Alchemy Institute of Hypnosis)
◎日本ホリスティックアカデミー
前世療法プロコース修了
年齢退行療法プロコース修了
◎QE(クォンタムエントレインメント)ヒーリング
基礎&上級&ユーフィーリング& アート・オブ・スティルネスコース修了
◎量子波ヒーラー養成コース修了(導入&S1&S2)
◎整体師
◎レイキティーチャー

■ 最新記事

■ 最新コメント

■ 最新トラックバック

■ 月別アーカイブ

■ カテゴリ

未分類 (34)
意識 (1506)
お気に入り (652)
ヒプノセラピー (117)
セラピー (74)
からだ (136)
ビーイングセラピー (183)
ヒプノセンス (226)

■ セッション、セミナー、ワークショップ等、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

■ カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

■ 全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お好み焼き・広島編③
とうとう3日目、
ヒプノのヒの字も出て来ない(笑)

さすがに、今日で一旦〆る。

昨日までで、一応注文が完了して、
後は出来あがるのを待つだけとなった。

焼き上がるプロセスを見るのも、味の内。
これは、一昨日・昨日の動画をご覧いただいたとして省略。
ボクは決してマニアなどではなく、
幼い頃から見続けているだけのこと。

さて、食べる時がやって来た...

地元の人は、鉄板を前にして
作り手より少し小ぶりのヘラを使ってハフハフ食べ始める。
初心者用に、箸やお皿も用意されてはいるが、
出来れば最初からヘラで挑戦してほしい。
最後の一切れは、
空いた方の手の指で、ヒョイとヘラにのせるのだよ(笑)

4分の1ぐらい食べ進んだところで、
ソースの追いがけが始まる。
食べ終わるまで、自分任せで追いかけまくる(笑)
甘いから大丈夫なのだ。
ちゃんと、それ用のソースが客側に用意されているはず、
なかったら言えば良い。

☆ただし、お好み焼き自体が薄いお店でその必要はない、
 そもそも、ボクはそんなところには行かない(笑)
 ザクザクと音を立てて切れる厚みが理想。
 その綺麗な断面にソースを惜しげもなくしみ込ませる...

ほら、もうあなたも食べたくなったでしょう。
満足感たっぷりだけど、ヘルシーだから安心。

広島に訪れ、食べ終わったら、
ぜひ、お店の人にこんな風に声をかけてあげてほしい、
「ほんまうまかったよ!また来るけえね」

まだまだたくさんあるのだけど、
とりあえず、これにて、おしまい。

明日からは、いつもの感じに戻らねば(笑)

スポンサーサイト













管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
とうとう3日目、ヒプノのヒの字も出て来ない(笑)さすがに、今日で一旦〆る。昨日までで、一応注文が完
2012/11/14(水) 23:33:28 | まっとめBLOG速報

■ 検索フォーム

■ RSSリンクの表示

■ リンク

このブログをリンクに追加する

■ QRコード

QR


copyright 2005-2007 ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~ all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記