先日、ある本を読んでいて、
不思議な感じを味わった。
その著者は、ある大事なことについて、
最初から最後まで、全く説明しないのだ。
そうは言っても、必ずどこかで説明するでしょ、
あるいは、ヒントぐらいくれるんじゃないの、
なんて淡い期待なんか、どこ吹く風。
徹頭徹尾、言葉での説明を拒絶する。
そうなると、
もう、こちらも覚悟して、呆然とする(笑)
せめて、ニュアンスだけでも、と思うが、
そういう手合いも、先回りされて、一蹴される。
そうやって得た読後感は、
意外にも爽快だった。
ボクらが言うところの、
理解や知識とは一体何だったのだろう?
頭だろうが体だろうが、
わかった、なんて、どこの誰が言えるのだろう?
そんな問いを発しながら、
一瞬、著者の説明不要のあの言葉の意味が、
ハートに煌めいた。
合掌