fc2ブログ
ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~

■ プロフィール

今西和彦

Author:今西和彦
1967年広島生まれ 
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
横浜市在住


◎米国催眠士協会
 認定ヒプノセラピスト
 (National Guild of Hypnotists)
◎米国催眠療法協会
 認定ヒプノセラピスト
 (American Board of Hypnotherapy)
◎米国アルケミー催眠協会
認定ソマティックヒーリング
上級コース修了
 (Alchemy Institute of Hypnosis)
◎日本ホリスティックアカデミー
前世療法プロコース修了
年齢退行療法プロコース修了
◎QE(クォンタムエントレインメント)ヒーリング
基礎&上級&ユーフィーリング& アート・オブ・スティルネスコース修了
◎量子波ヒーラー養成コース修了(導入&S1&S2)
◎整体師
◎レイキティーチャー

■ 最新記事

■ 最新コメント

■ 最新トラックバック

■ 月別アーカイブ

■ カテゴリ

未分類 (34)
意識 (1506)
お気に入り (652)
ヒプノセラピー (117)
セラピー (74)
からだ (136)
ビーイングセラピー (183)
ヒプノセンス (226)

■ セッション、セミナー、ワークショップ等、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

■ カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

■ 全記事表示リンク

全ての記事を表示する

<この眼差し>実践編
昨日の続き...

生まれてからこの方ずっとある
不変の...<この眼差し>...

ついさっきのこと、
痛みとともに学びを深めた(苦笑)

帰りの電車、発車前、停車中の扉めがけて、
自分では軽々しく駆け込んだつもりが、

次の瞬間、右耳、右肩に衝撃が走り、
さらに右膝がガクッと折れ、
ほとんど倒れこむように乗り込んでしまった。

正直、一瞬気が飛んだ(苦笑)
久しぶりに、物理的に抗えないモノからの衝撃だった。

気を取り直して体勢を元に戻し、
外れた右耳のイヤホンをつけ直した。

今日に限って、両耳にイヤホンをつけていたので
発車前のアナウンスやベルを聞き逃してしまった。

とりあえず大事ではないことが確認出来たら、
やっぱり気になるのは周囲の視線...
まあ、次の駅で降りるし、
驚かせたんだからしょうがないか(笑)

さて、ここでようやく、<この眼差し>の出番。

一部始終を見届けた<この眼差し>は、
 ・右耳、右肩の痛みに何の影響も受けない。
 ・周囲の視線を恥ずかしがる感情にも影響されない。
 ・扉を閉めた運転士に対する怒りとも何ら関係がない。
 
そう、今ここにある<この眼差し>は、
ただこうして、今ここにあるだけなのだ(笑)

わかったところで、
もう一度洗面台の鏡でも見て来るか、
右頬もちょっと気になるし(笑)


スポンサーサイト



■ 検索フォーム

■ RSSリンクの表示

■ リンク

このブログをリンクに追加する

■ QRコード

QR


copyright 2005-2007 ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~ all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記