人間関係の濃淡に影響するものとして、
「時間」と「距離」の問題がある。
長い間、ずっと一緒にいられれば、
それが可能になっている限りは、ともかくも平安だ。
しかし、そこに、本意であろうがなかろうが、
「距離」の問題が発生する、
そう容易くは会えなくなると、
コミュニケーションに齟齬が生じる。
「時間」も長くは取れないので、修復も簡単ではない。
この逆も同じこと。
「時間」の問題が発生する、
そう長くは会えなくなると、疑いや不信感が生じる。
親近感という、心の「距離」も次第に遠くなっていくので、
修復も簡単ではない。
以上、別に珍しい話ではない。
どうしてわざわざそんな話をするのかと言うと、
問題を問題視したり、問題化させる前にやることがあるだろ!
ということなのだ(笑)
つまりは、
長い間ずっと一緒にいたいのならばそうすれば良いし、
やむを得ず出来ないのならば、
もうそんなことでクヨクヨしなければ良い。
いつも通り、何の熟慮もない結論だね(笑)
でも、それだけのことなんだよ、
世の中の大半の悩み事なんて...
さあ、明日から11月、
あなたの「時間」と「距離」、誰と共有するのかな(笑)