またもや思いがけず、
今度は、ミョウガを山ほどいただき、
急いで、汁ものに合わし、
残りは、甘酢づけ、麺つゆづけで常備菜とした。
薬味として少量いただくのが普通だが、
今回は、バリバリと大量に消費している(笑)
「物忘れがひどくなる」という俗信もあるが、
余計なことは忘れてしまって構わないので、良しとした(笑)
ミョウガを漢字で表記すると
「茗荷」になるのだけど、
「冥加」と書いて別な意味を持たせることもある、
冥...神や仏からの
加...ご加護、ご利益をいただく、こと。
いいね(笑)
美味しいだけでなく、
ありがたいのだから、申し分ない(笑)
ただ、俗信通りに、
ミョウガを送ってもらったことや、
神や仏のご加護、ご利益を忘れてしまってはいけないね、
今ここで感謝の気持ちを伝えておこう、
いつもありがとうございます。
お陰で何とか生きております。
深謝
合掌