昨日の暴論に近いような話に、
「そんな無責任なこと言って、
クライアントとのラポール(信頼関係)なんて築けるのかね?」と
不安がる人が出てもおかしくない。
少し前は、ボクもそう思ってた...
セラピストがセッションにおいて、
後にも先にも重視するのはラポールで、
これでセッションの大枠が決まってしまうのも事実だし、
そのための心構えやテクニックも知っている...
だけどね...
そんなことにさへ、ボクは操作性を感じるようになった、
何だろうね...(苦笑)
ワンネス...
そこのところを、もう少し信じたくなった、
無条件に無制約で、問題も責任もラポールも関係なく、
ただそれだけのこと、ただそこにあること...
もうそれで十分な気がするんだよね(笑)
う~ん、ボクのセラピーはどうなっちゃうんだろう...
なんて、悩むわけないでしょ、
なるようになるよ(笑)
合掌