昨日の夕方、
小さな鬼が郵便受け辺りから付いて来て
そのまま家に上がり込み、
しばらくじっとしているかと思ったら、
どんどん大きくなって、
しょうがないから泊めてやることにした...
朝方、そのまま居座りそうな雰囲気だったので、
職場にむりやり連れて行った...
昼頃には、
「申し訳ありませんでした」と書き置きが残してあって、
忽然と姿を消していた...
自分を取り巻く環境がどうであれ、
自分自身が、心地良い状態に満ちていれば、
<魚心に水心>で、万事うまく行くのだけど、
ちょっとしたことで不安な気分が続いていると、
<疑心暗鬼>を湧き出させ、
さらなる不安な要素や状況を呼び寄せてしまう...
冒頭の<鬼>とは、そういうこと(笑)
だからと言って、
<心>とは、さ迷うものだし、無くすことも出来ない、
<鬼>も連れてくれば、<仏>も連れて来る...
幼い頃に夢中になった<鬼ごっこ>のプロセスとは、
その象徴だったのかもね...
大人になった今は、何があろうとも、
<鬼面仏心>よろしく、
不動なる<仏心>であり続けたいものだ...
合掌