■ プロフィール
Author:今西和彦
1967年広島生まれ
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
横浜市在住
◎米国催眠士協会
認定ヒプノセラピスト
(National Guild of Hypnotists)
◎米国催眠療法協会
認定ヒプノセラピスト
(American Board of Hypnotherapy)
◎米国アルケミー催眠協会
認定ソマティックヒーリング
上級コース修了
(Alchemy Institute of Hypnosis)
◎日本ホリスティックアカデミー
前世療法プロコース修了
年齢退行療法プロコース修了
◎QE(クォンタムエントレインメント)ヒーリング
基礎&上級&ユーフィーリング& アート・オブ・スティルネスコース修了
◎量子波ヒーラー養成コース修了(導入&S1&S2)
◎整体師
◎レイキティーチャー
■ 最新記事
■ 最新コメント
■ 最新トラックバック
■ 月別アーカイブ
■ カテゴリ
■ セッション、セミナー、ワークショップ等、お問い合わせ
■ カレンダー
03
| 2021/04 |
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
■ 全記事表示リンク
全ての記事を表示する
年齢を重ねること、
自覚出来ることもあれば、
小突かれるように、
ようやく気づくこともある、
最近は、後者だね(笑)
でも、そういった鈍感さも、
楽に生きるには、必要で、
時々、歩きながら、
人間であることを忘れそうになる(苦笑)
強い風が吹けば、
橋から川に落ちてしまいそうな浮遊感もあるし、
街路樹のスズメたちが、
いっせいに肩に飛び乗って来そうな気配もある。
まあ、それはそれで良いか🎵
生きていれば、
ましてや、このご時世、
不安や心配は尽きないけど、
どうしたって年齢は積み重なって、
その分、忘れっぽくもなり、
心配や不安の種の賞味期限も切れてくる、
安心して、図太く鈍感になれば良い。
ただし、人間であることを忘れても、
最低限、周囲には、
それなりに優しく親切にしておくこと、
野鳥や野良猫たち、
近所の公園の草花、樹木なんかにはね、
きっと、何かの助けにはなるよ🎵
以上、一体、
何歳のブログかね(笑)
合掌
ヒプノセラピー(催眠療法)の個人セッションは、
こちらからどうぞ🎵
「ようこそ、ヒプノセンスへ」
スポンサーサイト
いろんな人が、様々な事象に、
もっともらしいコメントを出して、
しかも、そういう場面に接する機会が
やたら増えた。
本音と建前あるしね、
その場の状況に応じて、
ボクだって、あ~だこ~だ言って、
もう最後には、
何が何だかわかんなくなっちゃうよね、
と思えてくる。
本音と建前の賞味期限なんてあやふやだし、
その塩梅の是非を問うてもしょうがない。
でもね、そこから立ち上る雰囲気や、
不意に動き出してしまう衝動、行動には、
それこそ、本音の本音があるからね、
大事にした方が良い☺
頭でしっかり考えながら、
あるいは、世間の巷に配慮しながらもね、
やっぱり、あなたが、
何にトキメキ、歩み出すか、
そこを起点にするべきだよ🎵
そういうのを、
春うらら🌸って言うんじゃないの🎵
合掌
ヒプノセラピー(催眠療法)の個人セッションは、
こちらからどうぞ🎵
「ようこそ、ヒプノセンスへ」
4月に入った途端、
荒れ地に生首が浮かぶ夢を見て、
怖いと言うより、
どんなメッセージか知らんけど、
もっと別な伝え方あるでしょ❗
と腹が立った(笑)
確かに、前日、
あのワクチン、2回目を打ちましたからね、
そりゃあ、少しは歪みます(苦笑)
幸い、夢見の検索などしてみたら、
切り替えとか転換期とか書いてましたから、
悪くは無さそうだし、
確かに、そういう感じもしてたし✨
そうしてあらためて、
コロナも一年経って、
そろそろ、自覚的に、意識的に、
自分なりの動きをとる必要を感じてる。
巷も地方公共団体も企業も、国も世界も、
いやいや、ネットもね、
結局、混乱も、進歩、進化のスピードも、
どんなに甚だしく早く見えたとしても、
想像を超えるところまでは来てない。
まだまだキャパオーバーになんかなってない。
この一年、ずっと言い続けてるけど、
やっぱり、自分の人生、
どうしたいかをいつも問い続け、
追っかけるだけ。
他人様の宣言より、
自分自身への宣言の方に気が向く、
想像力はそちらで働かせる👌
余裕なんかない、必死だよ(笑)
同世代は、
もう定年の声を聞いてると言うのに…
さあ、要らなくなった頭を取っ替えて、
あるいは、更新して、
この荒れ地を先に進もう⤴️
そういう意味なんでしよ、あの夢(笑)
桜も終われば、次は何、
さあさあ花を追っかけよう、
春はまだまだ楽しめる🎵

合掌
ヒプノセラピー(催眠療法)の個人セッションは、
こちらからどうぞ🎵
「ようこそ、ヒプノセンスへ」
この数日で、
身につけてるものが、
真っ二つに割れることがあって、
どうしたもんかと考える間に、
新調したり、止めにしたりで、
面倒と言うより、
真っ二つ、のお陰で、
どこかスッキリもした。
こうでもしないと、
変にいつまでも使ってるからね。
スピリチュアルに
その事例を扱うなら、
良くも悪くも言えるのだけど、
さっきも言ったように、
スッキリしたのだから、
何かの切り替えや転換の時なのだね✨
さて、あれから10年。
この世とあの世に、
生き死に別れて、
お互い踏ん張ってる、
そういう世界の仕組みに
ただただ感謝している。
でもね、
真っ二つになんか割れてやしない、
絶妙に重なり合ってる、
ありがたく、嬉しいことだ🎵
鎮魂
合掌
ヒプノセラピー(催眠療法)の個人セッションは、
こちらからどうぞ🎵
「ようこそ、ヒプノセンスへ」
未来って、どっちの方向?
真正面を指す人もいれば、
右から左をなぞる人、
さらには、目を瞑る人もいる、
大まかな理解のところで、
コミュニケーションは成り立ってる。
そういうものだから、
時代の要請により、
改めるべきはあっても、
つぶさに、糺すべきなんてものじゃない。
昨今の巷の炎上バブルには、
通りすがりのニーチェも呆れる程。
人各々には、
何となくまとう雰囲気があって、
そこで、大まかな理解を補い合える、はず。
それを、前近代的と言って笑いますか、
哀しみ、おかしみ、面白み、
味わい深いですけどね。
未来と心配は、セットになりがちだけど、
所詮は、てんでばらばら、
あてにならない。
正解やあるべき姿ばかり追いかけてたら、
そりゃあ疲れる。
あなたが本来まとってる、
穏やかでゆったりとしたその心地、感覚にこそ、
未来は安住してる。
春はそういう感じで良いよね🌸
合掌
ヒプノセラピー(催眠療法)の
個人セッションは、こちらからどうぞ🎵
「ようこそ、ヒプノセンスへ」
copyright 2005-2007
ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~ all rights reserved. powered by
FC2ブログ. designed by
マンション購入記