■ プロフィール
Author:今西和彦
1967年広島生まれ
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
横浜市在住
◎米国催眠士協会
認定ヒプノセラピスト
(National Guild of Hypnotists)
◎米国催眠療法協会
認定ヒプノセラピスト
(American Board of Hypnotherapy)
◎米国アルケミー催眠協会
認定ソマティックヒーリング
上級コース修了
(Alchemy Institute of Hypnosis)
◎日本ホリスティックアカデミー
前世療法プロコース修了
年齢退行療法プロコース修了
◎QE(クォンタムエントレインメント)ヒーリング
基礎&上級&ユーフィーリング& アート・オブ・スティルネスコース修了
◎量子波ヒーラー養成コース修了(導入&S1&S2)
◎整体師
◎レイキティーチャー
■ 最新記事
■ 最新コメント
■ 最新トラックバック
■ 月別アーカイブ
■ カテゴリ
■ セッション、セミナー、ワークショップ等、お問い合わせ
■ カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
■ 全記事表示リンク
全ての記事を表示する
あっという間に、
このブログ、まる七年過ぎて、
まあ、似たようなことを
毎日のように書き続けて、
実際のところ、
自分自身の心境を問うてみたら、
書き始めた頃から、
日々の暮らしと同じように、
単調な繰り返しで、
それは恐らく、大概の人はそんなもので、
だからと言って、
決して、積み上げるようなものがないから、
不思議なもので、
意外に、新鮮なんだよね、
というのが本音(笑)
毎日、ちょこちょこいろんなことがあって、
どうなの、どう感じる、考える?みたいに、
自問自答してるからなんだろうね。
「どうだったよ、今日は?
何か書きたいこと、スッキリさせたいこと、
あるんじゃないの?」
この問いを発してから、
ブログのテーマを考え、書き出す。
あなたの日々の、ふり返りにも、
参考になるかな✨
合掌
個人セッションは、こちらから🎵
✨ビーイング・ハグへ、ようこそ✨
スポンサーサイト
そら、ではなく、くう、の方。
空(くう)とは、
実体がないようで満ちていて、
意味があろうがなかろうが、関係なくて、
でも、それでは、あんまりだから、
空気となって、カタチに遊び、
遊びに夢中になってるうちに、
それが、元と、勘違いする。
たとえば、それを空回りと言う。
それでも、やがて、遊びは終わるから、
心配する程のことはない。
良いことも悪いことも、
好きなことも憎らしいことも、
所詮、空気か、空回り。
感覚や感情が、しばし移ろうだけのこと。
悟ったようなことでもなくて、
何だ、そんなことかよ、みたいな感じで、
諦めのような安心が訪れる。
もういい、もういい、
あらためて、遊びに夢中になろうと思う。
合掌
個人セッションは、こちらから🎵
✨ビーイング・ハグへ、ようこそ✨
ここでは、
どんな問題を目の前にしても、
大丈夫、楽しくやろうよ、
みたいなことばっかり言ってるから、
腹の立つ人も、
がっかりする人も、いるだろうね。
ボクも、悩みを抱えていて、
そんなことばかり、繰り返されたら、
同じ様に思うかもしれない。
でも、少し違うのは、
こいつは、何で、そんなこと、
7年近く、毎日言えてるのか?
て考えちゃう。
イケメンでも、有名なセラピストでも、
リッチな生活をおくってるわけでもないのに...
自分自身でも、不思議に思う。
悲観的にではなく、
ただ生きてるだけで、
大したこと何もしてないなあと(笑)
そして、気づいたら、
その何も無さが、
大丈夫や楽しいに繋がってたから、
確信と言うより、
それしかないのですみません、て感じで
毎日、だらだら書いてます🎵
ほら、今日も、
何も得ることないでしょう。
今のままで、十分なんだから♥️
合掌
個人セッションは、こちらから🎵
✨ビーイング・ハグへ、ようこそ✨
他者に、意識が向かうとき、
そこに、人間関係のあらましを、
さらには、投影された自己を読む。
そこで、今度は、
自己に、意識が向かうとき、
反省したり、愛したり、
再び、他者をチラ見したり。
自己と他者の往復。
どちらかに軍配を上げてもよし、
往復そのものを第一にしてもよし。
でも、これで全てではないね。
往復の繰り返しのうちに、
どちらでもない瞬間を、必ず味わう。
楽なんだよね(笑)
自己も、他者も、
自他の関係も大切にしつつ、
その、いずれでもないもの。
それが、
〈ビーイング(在ること)〉✨
これが、本当に、
ヒーリング、セラピーになるかなんて、
実は、二の次、
ただ、味わってほしいだけ🍚
合掌
個人セッションは、こちらから🎵
✨ビーイング・ハグへ、ようこそ✨
はたから見れば、
イライラしたり、
しゃきしゃき動いてるように見えても、
生来、あんまり先のことを、
考えられないたちだから、
いつもぼんやりしてる、
というのが、実際のところ(笑)
このぼんやり感は、
結構、利用価値があって、
家にいても、満員電車の中にあっても、
あるいは、職場で仕事していても、
ほぼ、ぶれずにぼんやりしてるから、
他者や状況、あるいは、体調との関係で、
激しく動揺することもなく、
したとしても、すぐに、
元通り、ぼんやりに落ち着ける🎵
マインドフルネスのカタチには、
こんなのもあるんじゃないかな✨
スピリチュアル的に成長したわけでもなく、
ただ、どうでもいいことで面倒になるのが嫌で、
その分、自分自身の興味に向かっては、
苦しくとも楽しく向き合い、
結局楽だね、みたいなことを、
ずっとやっていけると良いね⤴️
ここんとこ、ずっと眠い、
眠っても眠っても、眠い😪💤💤
合掌
個人セッションは、こちらから🎵
✨ビーイング・ハグへ、ようこそ✨
copyright 2005-2007
ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~ all rights reserved. powered by
FC2ブログ. designed by
マンション購入記