fc2ブログ
ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~

■ プロフィール

今西和彦

Author:今西和彦
1967年広島生まれ 
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
横浜市在住


◎米国催眠士協会
 認定ヒプノセラピスト
 (National Guild of Hypnotists)
◎米国催眠療法協会
 認定ヒプノセラピスト
 (American Board of Hypnotherapy)
◎米国アルケミー催眠協会
認定ソマティックヒーリング
上級コース修了
 (Alchemy Institute of Hypnosis)
◎日本ホリスティックアカデミー
前世療法プロコース修了
年齢退行療法プロコース修了
◎QE(クォンタムエントレインメント)ヒーリング
基礎&上級&ユーフィーリング& アート・オブ・スティルネスコース修了
◎量子波ヒーラー養成コース修了(導入&S1&S2)
◎整体師
◎レイキティーチャー

■ 最新記事

■ 最新コメント

■ 最新トラックバック

■ 月別アーカイブ

■ カテゴリ

未分類 (34)
意識 (1506)
お気に入り (652)
ヒプノセラピー (117)
セラピー (74)
からだ (136)
ビーイングセラピー (183)
ヒプノセンス (226)

■ セッション、セミナー、ワークショップ等、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

■ カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

■ 全記事表示リンク

全ての記事を表示する

12/31のツイートまとめ
スポンサーサイト



駆け込みセーフ♥
ほんとに久しぶり。

今年最後だ、ブワッと行こう♪

数年ぶりに、ずっと、
神社参りばかりしててね、
思うところあるんだよね。

各々に、御祭神とかあって、
まあ、
いろいろ考えたりするだろうけどね、
でもね、ほんとにそうかは、
わかんないわけです。
つまり、それベースの考えは、
言うなれば、
お勉強、思考の娯楽でさえあるんです、
ぶっちゃけるとね。

要するに、
見えるものと見えないものの話。

別に、ボクが見えるわけじゃないよ。

ただね、そういう類の話が、
神社の話以外でも、ここ数年多くて、
まあ、そりゃあ良うござんした、て感じ。

取っ替え引っ替えの知識の張りぼてを、
えっちらおっちら、
SNSという、忖度ネットワークで、
ひけらかしたり、ひそめたり、
囲い込んだり、はじいたりで、
承認欲求満たす輩に、
もう呆れ返って、
何をそんなにびびってるのよ、て思う。

利用価値と野心で、
人と社会を値踏みしながら、
恐れを隠し、
直感、自由が、聞いて呆れる。
目を覚まそうぜ!

さて、来年の話。

どっかの誰かの話じゃない、
変わるよ、確実に。

それに備えて、ボクは、
自然に、身体の調整が始まり、
いろんなものを捨て始めた。
意志より先に、動き出してる。
当然、魂レベルでは、百も承知。
そのための、お参りだったんだよな(笑)

これを読んてくれてるあなたもそうだ。

どっかの誰かの話じゃない。

本気で楽しく自由であれ!
直感を、そのままに、動き出せ!
お勉強や理屈や忖度、
みんな仲良しなんて、クソだよ!
先ず、ボクやあなた自身が、
自由であれ、楽しくあれ!
それを徹底しなきゃ、
言い訳は、もう聞かないからね(笑)

良い年を迎えてください。
心から魂の底から祈ってます。

合掌
その指の正体
子どもの頃に、
妙なマウントをとろうしたり、
下手なウソをつくとね、
「どの口が言うか!」て、
口の端を、ぎゅっとひねられたもの。

不意であらがえないその指の力と、
口の端の、あいまった感覚は、
痛みより、恥ずかしさに近かった。

今でも残ってる、その感覚。

他人の褌を自分のものと思い込んだり、
忖度と怖れをないまぜにして、
今ここを切り刻んで、
知らぬ間に、人も世界も、
みみっちく、みじん切りにして、
わかったようなふりをしてれば、
そりゃあ、ぎゅってやられますわ♪

先月末、伊豆下田に参って、
来月末、その流れで、淡海に参ります。

環境も状況も、変化は当たり前、
断ずることなく、それはそれだけのこと、楽しむだけ。
問われてるのは、徹頭徹尾、
自分自身のこと。

と言っても、それは、
この矮小化された体のみならず、
反転した世界も、まるで自分。

それを踏まえて、
気軽に、時空も次元も超えて、
今を生きる。

そしたらわかるよ、
その指の正体がね(笑)

合掌


ヒプノセラピー(催眠療法)の、
個人セッションは、こちらからどうぞ♪
「ようこそ、ヒプノセンスへ」


夏の終わり
今月、ブログ書いてない!
と思って、今、書いてる(笑)
もう、8月も最終日、
学校なんかは、
もう始まってるとこもあるね。

今朝は、早めの買い物をして、
帰りに、カラスのフンを、
頭から、服から、かぶった(苦笑)
鳥のフンは、慣れてるので、
以前のようにジタバタしないけど、
何なのよ、とは思う。

たまたま、パートナーもお休みで、
その姿を見せたら、
話では聞いたことあるけど、
実際に見たの初めてと、呆れられた。

シャワーを浴びて、
この状況を検索したら、
金運上昇!とか良いことづくめだったので、すぐに気を取り直した。
そう言えば、ここ数日、
カラスの姿、声をやたらに近くに感じて、何だろうと思った締めくくりが、
これでした。

今月の頭には、
パートナーの実家のある地域が、
水害で、大変だった。
(幸い、実家のある地区は難を逃れた)
このところ、毎年、日本は
順繰りで、災害を体験している。

人間にとっての、課題の優先順位は、
いろいろあるし、
それはそれで、大切なんだけど、
毎年こういうわけだから、
そろそろ考えないとね。

世情については、
前後左右、上に下に、
宇宙に、スピに、二極化に、
夏休みの宿題じゃあるめいし、
何焦ってるのよと、
茶々いれたくもなるけど、
こちとら、フンかぶりで、忙しい。
みんなまとめて、
ボクの伯母の口癖を掲げておく、
「そりゃあ、良うござんした!」

夏の終わり、
そしてこれからに関する、
こんな歌が一つ出来ました、

伊豆出雲(イズイズモ)
渦々鈿女(ウズウズウズメ)
数和へず(カズアヘズ)
富士に淡海に(フジニオフミニ)
龍船の虹(リュウセンノニジ)

さあ、どうなるかな♨

合掌


ヒプノセラピー(催眠療法)の
個人セッションは、こちらからどうぞ♪
「ようこそ、ヒプノセンスへ」


「七福さん」縁起⑦
前回①〜⑥読んでからにしてね、
じゃないと、わけわかんないので(笑)

さて、すぐやると言って
やらないところが良い♪
読みたい本を読んでました(笑)

第7波が来たので、
「七福神」は、その波に乗ってやって来ます🌊

そういうわけで、
ヒプノセラピーの手法を使った
「七福神」との縁結びを、
セッションの新メニューとして始めます。
内容や所要時間などは、
他メニューと同等ですが、
料金が、ビックリです!

何と、クライアントさんに
決めてもらうことにしました。
777円でも、777万円でも良い(笑)

詳しくは、①〜⑥をさかのぼってもらえば良いのですが、
お世話になったお婆さんの屋号でもある 
「七福さん」を使わせてもらうのと、
これでもカミゴトであるわけですから、
直感で、そう決めました。

それにしても、
その矢先に、第7波が凄いですが、
様子見ながら、来てくださいね♪

みんな、待ってるよ♨
2022072317011261f.png

合掌


ヒプノセラピー(催眠療法)の
個人セッションは、こちらからどうぞ♪
「ようこそ、ヒプノセンスへ」

■ 検索フォーム

■ RSSリンクの表示

■ リンク

このブログをリンクに追加する

■ QRコード

QR


copyright 2005-2007 ヒプノセンス~熱と工夫のヒプノセラピー(催眠療法)~ all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記